Gmail連携の設定方法
重要
Gmail連携を設定するには、管理者権限が必要です。また、Googleアカウントの2段階認証が有効になっている必要があります。
設定手順
1
Googleアカウントの準備
- 2段階認証を有効にする
- Gmailアカウントにログインする
- 管理者権限を持つアカウントを使用する
2
DataLeadでの設定
-
1
管理画面の「Gmail連携」メニューにアクセス
サイドバーの「Gmail連携」をクリックしてください
-
2
「Gmailアカウントを追加」ボタンをクリック
新しいGmailアカウントを連携する場合
-
3
Google認証画面でアカウントを選択
連携したいGmailアカウントを選択してください
-
4
権限の承認
「許可」ボタンをクリックして権限を承認してください
3
フィルタ設定
Gmail連携が完了したら、自動取得するメールの条件を設定します。
設定後の動作
自動取得の仕組み
- 5分間隔でGmailをチェック
- 設定したフィルタ条件に合致するメールを自動取得
- 取得したメールからリード情報を自動抽出
- リード一覧に自動登録
よくある質問
はい、複数のGmailアカウントを連携できます。各アカウントごとにフィルタ設定を行い、異なる条件でリードを取得することが可能です。
Gmail連携画面で該当アカウントの「連携解除」ボタンをクリックしてください。解除後は自動取得が停止します。
いいえ、Gmailのメールは削除されません。DataLeadはメールの内容を読み取ってリード情報を抽出するだけで、元のメールには影響しません。